オオサカジン

グルメ グルメ   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



                                 

2008年10月07日

10月の予定は。

10月も何日か過ぎましたが、
10月の予定です!
10月の予定は。


10月のこちくら市は中止です。
お間違えのない様お願いします。
今月は、
万博記念公園で11日(土)、12日(日)と
ロハスフェスタへ、出店いたします。

二十四節記定休日
1日(水)、7日(火)、8日(水)、15日(水)、21日(火)、22日(水)、29日(水)
です。


11日(土)けんちくざっかラロ臨時休業
12日(日)ハナコ臨時休業
 

~10月のスケジュール~


Co.N.Te & La sulegna tel:072-686-1111

*「ほんまもんのビアガーデン」:6日(月)、13日(月)体育の日
*「パンの日」(パンを買ってジャンケンに勝ってプレゼント!):12日(日)
*「ピッツァの日」(ピッツァでドリンクサービス):毎週月曜日
*「シェフの料理教室」:14日(火)、28日(火)
*「生オペラとディナー」:17日(金)

けんちくざっか ラロ tel:072-686-1112

*「古材のフレーム作り」:16日より毎日、3名様以上の場合
10月16日(木) 20日(月) 25日(土) 27日(月) 30日(木)の中からお選びください

*「携帯アクセサリーやアクセサリーをつくろう」:毎日

フラワーガーデンHANAKO tel:072-685-5677

*「は・な・な教室」:9日(木)
*「はなこFIRST教室」:20日(月)
*「セレブ教室」:16日(木)、23日(木)
*「スタッフday」:9日(火)柳原、14日(火)平井、17日(金)

みなさん、よろしくね!

     ↓良ろしればワンクリックお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ



同じカテゴリー(二十四節記のこと)の記事画像
食材日記”
春分””
3月のこちくら市 報告””
春の訪れ・・・
あきのおたより
9月のこちくら市!!
同じカテゴリー(二十四節記のこと)の記事
 食材日記” (2013-05-10 13:52)
 春分”” (2013-03-22 17:00)
 3月のこちくら市 報告”” (2013-03-09 23:22)
 春の訪れ・・・ (2013-03-01 21:50)
 "こちくら市” (2012-10-11 23:25)
 あきのおたより (2012-09-17 23:16)

Posted by sekki24  at 00:58 │Comments(2)二十四節記のこと

この記事へのコメント
営業日がわかりにくのです。
今日行ったらお休みでした。
門のところでカップルに会いました。営業していると思ったようです。
イベント予定はあるけど・・・。
Posted by 青葉若葉 at 2008年10月15日 18:46
青葉若葉 様

わざわざ、来て頂いたのに、
定休日で残念な思いをさせてしまって
申し訳ございません。

定休日は、
毎週水曜日・第1火曜日・第3火曜日です。

もっとわかりやすくなる様に、
努力していきます。
Posted by raro24raro24 at 2008年10月15日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。