オオサカジン

グルメ グルメ   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



                                 
大寒から立春へ。。
暦も変わって、お昼間は少し暖かくなってきましたね

二十四節記でも、
まだまだ小さい春ですが、お見かけしますよ晴れ
小さい小さい春のお便り
これは、二十四節記の木々。芽吹いてきました晴れ
こんな寒い時から少しずつ頑張っているんですね。


小さい小さい春のお便り
これは、池の金魚さん。
冬の間、寒くてじっと隠れていたのですが、
暖かくなり、ちらほら登場していますスマイル


けれど、
今日は、朝から吹雪でした雪

まだまだ、冬を感じますね。みなさんお体に気をつけて下さいネ!





同じカテゴリー(二十四節記のこと)の記事画像
食材日記”
春分””
3月のこちくら市 報告””
春の訪れ・・・
あきのおたより
9月のこちくら市!!
同じカテゴリー(二十四節記のこと)の記事
 食材日記” (2013-05-10 13:52)
 春分”” (2013-03-22 17:00)
 3月のこちくら市 報告”” (2013-03-09 23:22)
 春の訪れ・・・ (2013-03-01 21:50)
 "こちくら市” (2012-10-11 23:25)
 あきのおたより (2012-09-17 23:16)

Posted by sekki24  at 23:00 │Comments(0)二十四節記のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。