オオサカジン

グルメ グルメ   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



                                 

2011年10月07日

こちくら市だよ

明日は

こちくら市です。
(手作りブースが出展するつきに1度の蚤の市)



コンテからは
ラスレーニャの石窯フォカッチャのパニーニと、
大好評のドリンクを販売!!


こちくら市だよ

パニーニの具材は
若鶏のパリ2”グリルとバターナッツのグリル♪
 
ちなみに
バターナッツとは、
メキシコ周辺の中央アメリカが原産地で、
ひょうたん型の変わった形のかぼちゃ ナンダナちっ、ちっ、ちっ ハロウィーン♪

オレンジ色で、ネットリしていて、
甘味とナッツのような風味があり、サツマイモにも似てルンダナちっ、ちっ、ちっ
このバターナッツと、若鶏グリルのハーモニーを、楽しむンダナッちっ、ちっ、ちっ

1個¥350-
限定 20個です!! 



それと

能勢町の美味しい水で作られた、香りも上品ですっきりした甘さの
「能勢のジンジャーエール」 1瓶¥200-

ジャスミンなど数種類をブレンドした、美味しくて体にもヘルシーな
「爽製茶 そうせいちゃ 」  1瓶¥200-


どちらも、パニーニにぴったりですよ♪
そして、瓶も懐かしくってかわいい。瓶の持ち帰りは10円です。
持ち帰って、レトロな花瓶代わりにもなりますよニコニコ


パニーニとドリンクセットだと¥500-でお得だよニコニコ




ラロは

ワンコインでリース作り と

「ラロのアンティーク」販売開始!


こだわりは、
ゴテゴテしていなくて、洋風しすぎていなくて、
素朴だけれど、そのモノのもつ形、風合いや色、
刻印がいい味でていて、そんなに高くないんダナッちっ、ちっ、ちっ

ロハスもいいけれど、ラロっぽいのが好きな方は、ここも要チェック!
詳しくは ブログ ラロのお話を見てねニコニコ

  


他にも、なんと!!
9つのお店がずらーりと並びます!
カワイイ雑貨・小物・手作り洋服屋さんや
フラワーアレンジメント、
アクセサリー、
デザート、
オリジナルの限定販売品  etc

こちくら市だよ 
こちくら市だよ




コンテ・ラロ以外に、お店が出るのはこの日だけですので
是非ぜひ遊びに来てくださいねニコニコ

ぜーったい楽しいよ!



同じカテゴリー(二十四節記のこと)の記事画像
食材日記”
春分””
3月のこちくら市 報告””
春の訪れ・・・
あきのおたより
9月のこちくら市!!
同じカテゴリー(二十四節記のこと)の記事
 食材日記” (2013-05-10 13:52)
 春分”” (2013-03-22 17:00)
 3月のこちくら市 報告”” (2013-03-09 23:22)
 春の訪れ・・・ (2013-03-01 21:50)
 "こちくら市” (2012-10-11 23:25)
 あきのおたより (2012-09-17 23:16)

Posted by sekki24  at 20:43 │Comments(0)二十四節記のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。