2007年08月15日
風見鶏と円錐屋根の塔

『二十四節記』のシンボル的な存在は、「リストランテCo.N.Te(コンテ)」の円錐屋根の塔。
てっぺんには風見鶏。風向き知るのに便利です!
壁がへこんだところに黒い鳥がいるの見えるかな?
アヒルです。
なんでこんなところにアヒルやねん!
木製のアヒル君。
魔よけです。
。。。ウソです。
ほんのお遊びで置いてみました。
でもね、ちゃんとあるところを向いているんですよ。
どこ?
それは、ヒ・ミ・ツ



『人気blogランキング』

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
もしかすると(* ̄m ̄)私んちですか??
内緒のほうが楽しいかも。
話してしまったら、「ふ~ん」で終わってしまいそう(苦笑)